  |  | 日記系.管理人[10/19]  | ナビゲーター[1/9]  | Cyberz提供[12/24]  | 大人買いドドン[4/20]  |  |
| | 2005年2月  |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | 1


| 2

| 3

| 4

| 5

| 6

| 7

| 8

| 9

| 10

| 11

| 12

| 13

| 14

| 15

| 16

| 17

| 18

| 19
| 20

| 21

| 22

| 23

| 24

| 25
| 26

| 27

| 28
| | | | | |
|
最初の日記
全部で1645日記 | |
う~ん… | | 朝7時半起床。調子は悪いまま。二度寝。しようかとも思ったが、走りに行くことに
8時半出発。途中で帰りたくなる。足には金曜の乳酸が溜まったままだ。体が重い。10時に雲興寺に到着。片道28キロ。今日は3人のみ。
先ず戸越峠を上って、調子をみる。…やばい。アップ中の人にすら、ついていけない。一度下って折平へ。坂を上りきると空気が澄んでおり、正面に雪を冠した恵那山が見える。良い景色だ。携帯を持っていなかったので写真は撮れなかった。そのまま「世界一の狛犬」のある交差点へ。そこでコーヒーブレイク。50キロ。
次に小原村役場を目指す。峠を上り、緩く長い下りを行く。役場の隣の坂を上り矢作川へ。そして梨の木から御作に。緩い上りを走り、途中のコンビニで休憩し白川に着く。そして最後の帰りの戸越。何とか上りきり、雲興寺に到着。走行距離は90キロを越えた
そして3時半に帰宅。調子は良くなかったが長距離を乗ることが出来た。
運動メニュー
山岳練(走行距離130キロ)
時間が余ったなぁ…何しよう… | | |
|
| スポーツ系日記■■2005.2.27■■ |
| つながってる???アイテム | | 不都合な真実 (書籍/雑誌) |
|
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
練習計画に無理あるのかなぁ… | | (´_ゝ`)疲れた…
いや、マジで。
バイト終わってから先ず昼寝…起きたら体がダルい。頭痛が痛い(笑)
なーなーな感じで1日終了気味。疲れが溜まってきてたからなぁ…
軽く筋トレだけでもやっておくか…
運動メニュー(予定)
スクワット500×3
昨日の続き
サテライトに入った2人には条件があるらしい。1人は最低限BR1(実業団のトップ)に上がること。もう1人は今年から実業団で走るので、少しでも早くレースに慣れて結果を残すこと。
最低ラインがこれだから、かなり厳しそうだ。採用されたからには、エースをアシストし、勝たせなければならない。と、なるとBR1で完走するだけではなくて、レースを組み立てる立場になる。BR1の完走率は難度により、最高で50%(70人くらい)、最低で20%(30人弱)程度。レ、レベルが違いすぎる…当然、結果が出なければサポートは打ち切り。
厳しいなぁ…
3月の目標は3000キロ走る!…むりぽ。最低1日100キロ…
(((((つ・ω・)つ | | |
|
| スポーツ系日記■■2005.2.26■■ |
| つながってる???アイテム | | ブルガリ プールオム オードトワレ EDT 100mL 香水 () |
|
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
今、帰宅… | | 夕方4時に出発。猿投グリーンロードを通って新しい練習場所を探す。
が、万博会場(青少年公園)付近の道が2ヶ月前と全く変わっており迷ってしまった…恥ずかすぃ。このまま進むと暗くなりそうなので断念。
仕方がないので県立大の前の坂を全力ダッシュしておいた。
夜練があるので、そのまま平和公園へ。6時に到着。8時半まで1人で周回練習。心拍数は170に固定。徐々に集中力が増し、気付いたら8時半になっていた。この時点で走行距離は80キロを越えている…乳酸がかなり溜まっている。
今日は7人の参加。最近少ないなぁ…サボリ魔(笑)も久々に参加している。とりあえずインターバルを始める。疲れが溜まっておりキツイ。離されないように必死で食らいついていたら残り2本になっていた。
ラストは恒例のフルスプリント。既に限界だ。ダメ元で最初から先頭でダッシュしてみる。スピードを上げていき、残り200メートルで全力に。スタートから後ろにくっついてた奴が並びかける。残り80くらいで、かわされた…力を抜かずに追いすがる。結局差は埋まらずにゴール。後3メートル…後味が悪い…
そのままファミレスへ。しばし談笑。それから帰宅…夜中の1時半…
運動メニュー
500メートルダッシュ×1
平和公園で周回練習、インターバル(総距離128キロ)
忘れてたぁ!プロテスト?を受けた二人は、なんと合格!とりあえずはサテライトチーム(予備軍)に入ることに。供給されるものはフレームとジャージ。その他のパーツは今まで使ってたものを使わなければならないらしい。恐らく日本で10人くらいの合格者の内、2人が練習仲間…かなり嬉しい。一緒に練習していると、自分の力のなさを痛感するが、他のチームよりレベルが高いんだと思う。実際、皆でレース(実業団は除く)に出ると仲間の誰かしら入賞する。勝つことも少なくない。自慢ですが、自分はバンク(競輪場)のレースは10戦9勝です…続きは、また今度… | | |
|
| スポーツ系日記■■2005.2.26■■ |
| つながってる???アイテム | | Apple iPod nano 4GBホワイト [MA005J/A] () |
|
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
)゜Д゜(アッチョンブリケ | | 昨日の夜練の後に心拍数が下がらず、結局徹夜。自制心がきかず、予定より遥かに高い負荷になってしまった。眠いながらも次の練習へ。
_| ̄|〇反省。
車で矢作川へ。自転車を下ろし、準備をして出発。李(ホントに日本か?)という村に行く。そのまま小原村役場を通り過ぎ、御作を通って、また矢作川へ。そのまま沿いながら走る。…すると見慣れた風景が…猿投出現!流すだけの予定が全力ダッシュに。反対岸に移り駐車場所まで川に沿って走る。結局いつものような練習になってしまった。1キロほど流して終了。
運動メニュー
ダッシュ2本、ミディアムHR。(距離50キロ) | | |
|
| スポーツ系日記■■2005.2.24■■ |
| つながってる???アイテム | | えいご日記 Amazon.co.jp特別企画商品 (PC ソフトウェア) |
|
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
あぁぁ… | | 携帯から書いてるんだけど超長文(30分くらい書いていた)を消してしまった…
('A`)めんどくせぇ
簡単に書こう…でも長い…
夕方の日記の続き
夜練へ。インターバル。今日は8人。新しく自転車を買った人のモチベーションが高く1本目から高速。いきなり192拍をマーク。
13本目になり、ようやくスピードが緩んでくる。でも心拍は190は越えている。
20本目ラスト。この時点で5人。3人脱落。皆がトップゴールを目指しダッシュを始める。
出遅れたものの巻き返し、トップゴールを果たす。…このとき200拍…死ぬぞ…
案の定、ダウン中に嘔吐。しかも2回。…やだやだ。やだよう(スリー腹ぺこアニマルズ)
前に書いたプロテスト?を受けた二人の結果は…明日書きます…
運動メニュー
夜練と集回練(80キロ) | | |
|
| スポーツ系日記■■2005.2.24■■ |
| つながってる???アイテム | | ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト【メーカー生産終了】 (ゲームソフト) |
|
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
キターー | | 朝9時から再開。録画しておいた物を見ながら作業。今日は日曜日に録ったサンダーバード(笑)
3時間半もある。7話一挙放送か。BGMがわりにして黙々と進める。2時間後ようやく前輪がつく。単純に力が足りなかった…
疲れたので昼寝。
3時から作業再開(笑)
後輪に接着剤を塗る。乾かしたら上塗り。3回繰り返して接着剤を厚くする。生乾きの状態でタイヤを貼る。
…コツを掴んだせいか、比較的簡単に出来た。4時半終了
あとはペダル付けて完全に出来上がる。
…部屋の中がすげぇシンナー臭ぇ!
(´・ω・`)
夜練にでも行くかな
-- |  | |
|
| とりあえず系日記■■2005.2.23■■ |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
うがぁ~ | | タイヤを買ってきた。チューブラータイヤ(タイヤとチューブが一体式)を扱うのは初めて。
まずリムに専用の接着剤を塗る。3回繰り返して厚みを増す。んで、軽くタイヤに空気入れて膨らませる。バルブを先に入れて、タイヤをリムに沿わせながら貼っていく。
……固い…固すぎる…全力で延ばしながら取り付けているが全然長さが足りない。テレビを見ながら作業をしているのも原因だが、始めてから既に2時間半が経過。そして22時現在、タイヤは接着できていない…
本を見ても、間違っていないし、単に力が足りないだけなのだろうか…
ヘルプ!誰か!手伝って!
(`ε´)
運動メニュー
スクワット500×3 | | |
|
| スポーツ系日記■■2005.2.22■■ |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
|